愛機の紹介 最終更新2007年5月30日
メインPC
- CPU : PentiumD 830 (3GHz)
- Memory : DDR2-4300(533) ECC 512MB×2=1GB
(Transcend TS64MLQ72V5J )
- HD : Hitachi HDS724040KLS(400GB)
×2
- Mother : Intel D955XBK
- Video : Matrox Parhelia APVe
- Sound : ONKYO SE-U55X
- VideoCapture: Canopus MTV2200SX
- DVD±R/W: PLEXTOR PX-708A
- CD-R: PLEXTOR W8432Ti
- 電源 : Seasonic SS-500HT
- KeyBoard:東プレ RealForce106
- OS : WindowsXP SP2
現在のメインマシンです。これまでメインPCはすべてAsusでしたが、Intel製に鞍替えしました。デスクトップ用のハイエンドチップセットのくせに
CoreシリーズのCPUに対応していないんですよね。CPUはあまり魅力を感じなかったのですが、
PentiumD。発熱量さえなんとかなれば良いCPUなんでしょうけど。
初号機(休眠中)
- CPU : PentiumIII 1GHz(SL4MF)
- Memory : PC133 SDRAM 512MB
- HD : IBM IC35L060AVER07( 60GB)
- Mother : Asustek CUSL2-C(Rev.1.02)
- Video : MATROX MillenniumG450DH16MB
- 電源 : SevenTeam ST-301HR
- NIC : Intel Pro/1000MT Desktop Adapter
- OS : Windows2000SP4
現役引退して、ほこりをかぶって眠っていた部品をかき集めてセカンドマシンとして復活。DVDプレーヤーとして使っていましたが、最近のヘビーなDVD再
生ソフトには力不足となって引退。静粛性重視な構成なのです
が、リテールのCPUファンがうるかったので、SPEEZEの5F263C1M3 WhisperRock
IIに換装。かなり静かになりました。
ノートくん(NEC LB500J/22D)
- CPU : PentiumIII 500MHz
- Memory : SDRAM 64MB+128MB=192MB
- NIC : TDK LAK-CB100AX
- OS : Windows2000
標準の64MBじゃあまりにも寂しいのでメモリを増設。ハードディスクが11GBしかないのでちょっと寂しい。バッテリーのLサイズを購入で長時間携帯動
作に備えました。 重量は2Kg以下ですけど、携帯にはちょっと重いかな。 旅行などの携帯用は↓にバトンタッチ
サブノートくん(Panasonic
CF-R3DW1AXR )
- CPU : Pentium-M 1.1GHz
- Memory : PC2100 256MB(On board) + PC2700 512MB(Buffalo
DM333-A)=768MB
- OS : WindowsXP
重さ990gで9時間稼動に惹かれて購入。さすがにキーボードピッチなどには狭さを感じるけど、気軽に持ち運べる便利さを考えると我慢、がまん。9時間駆
動でかつファンレスだから、、会議だろうが、国際線の機内だろうが、気にせずに使えるのがイイ!。イーサネットも内蔵なので、RJ45コネクタ(豚のシッ
ポ)を忘れる心配もないし。 モデムが国内用なのはちょっと残念だけど。
3号機
- CPU : PentiumM735(2.26GHz@FSB533)で駆動)
- Memory : PC1066 RDRAM ECC 256MB×4=1GB
(Kingston
KVR1066X18-8/256+I/OデータRM1066E)
- HD : Hitachi HDS722525VLAT80 (250GB)
+IC35L120AVV207-0(120GB)
- Mother : Asustek P4T533-C+Asus CT-479
- Video : Matrox Parhelia 128MB
- Sound : Creative Sound Blaster Live!+ 光I/Oユニット
- NIC: Intel Pro/1000MT Desktop Adapter
- DVD-RW: NEC ND-3540A
- OS : Windows2000SP4
旧メインPC。P4-2.8GHzがある日突然FSB533で起動しなくなってしまい、FSB400では非力なので、メインPCから引退してDVD再生専
用機にしています。それでもCPUが非力だったので、下駄(CT-479)を使ってPentiumMを乗せています。
4号機(休眠中)
- CPU : PentiumIII 933MHz(FC-PGA SL49J)
- Memory : PC133 CL-2 SDRAM 256+256= 512MB
- HD : IBM IC35L080AVVA07(82.3GB)
- Mother : Asustek製 CUSL2(Rev1.02)
- Video : MATROX MillenniumG400DH32MB
- CD-ROM : A-open 50倍速
- NIC : Intel Ether Express PRO100/+
- 電源 : Seasonic SS-350FS
- OS : Sun Solaris9 for X86 12/02
SETI@home専用機、兼、外部からのゲートウェイ鯖。以前は、Tomcat, Squid, Samba, AnswerBook2, xntp
といろいろ走らせまくっていたけど、6号機に任せて、現在,停止中
5号機
- CPU : PentiumIII-S 1.26GHz×2 (SL5LW)
- Mother : SuperMicro P3TDE6
- Memory : PC133 ECC
Registerd 1GB×2=2GB (Transcend TS128MLR72V6E)
- HD : Hitachi(IBM)
IC35L180AVV207-1(180GB)×4
- Video : ATI RageXL AGP
- IDE-RAID: 3ware Escalade 7506-4LP
- DVD-ROM :TEAC DV-516EA00BK
- NIC : Intel Pro/1000MT Server Adapter
- 電源 : Enermax EG465P-VE(FC) whisper
- OS : SuSE Linux9.0
- Case : FWD-2000
Dual
CPU機&RAID-5ファイルサーバ。 不安定だったVIAチップセットのTDVIAに変えて、ServerWorksチップセットなマザーに
換装。憧れの3ware エスカレードRAIDカードを64bit66MHzPCIに接続し、RAID-5を構成。メモリも奮発してECCを2GB搭載。
NICもサーバ用の64bit66MHzPCI接続なギガビットNICを搭載。所有機の中で一番金がかかっている
ような。OSはRedHat8のサポートが切れることもありFedoraに移行する予定といいつつSuSEに浮気してしまった。
6号機(Sun Ultra5)
- CPU : Sun Ultra SPARC IIi 400MHz
- Memory : EDO DRAM 50ns ECC128MB×4=512MB
- HD : Hitachi製 IC35L120AVV207-0(120GB)
- DVD-ROM: Pioneer DVD-500M
- KeyBoard : Plathome FKB8579J
- Mouse : SUN X3683A Sun Crossbow Mouse
- 電源:Seasonic SS-350HS
- OS : Solaris10
ついにワークステーションにまで手を出してしまいました。クロックは低いけど、64bitCPUで、L2が2MB。でも遅いんだなぁ(^^。
メモ
リも昔懐かしいEDO、新品だと256MBで11万と目玉が飛び出すほど高価なのでとても買えないよぉ。購入時は128MBでしたが、秋葉で256MBが
安く(中古)売っていたので思わず購入。さらに安価な互換品256MB(TranscendのTS256MSU7038)が通販で\21,000円と安く
(!?)売っていたので購入。これにより512MBフル実装(Max 512MBって寂しいけど)。
HDは購入時9GBでしたが、120GBに換装、電源も光学ドライブも交換して、もうマザーとCPU以外は完全なPCだよね。
OSも最新のSolaris10にしています。
現在、apache, ntp, tomcat, DDNS更新スクリプト, sendmail,
などのサーバとして稼動中。そろそろ,廃棄して上記ファイルサーバと統合したいのですが・・・
共通項目
- Speaker1 : Roland MA-10D
- Speaker2 : Creative Desktop Theater 5.1
- Joystick1: CH products F16 combat stick + PRO
pedal
- Joystick2: NASCAR PRO Racing Wheel
- HUB : PCI FX-16NV
- HUB : Dell PowerConnect 2616
- Router: Buffalo BHR-4RV
- Display1 : EIZO FlexScanL997-R
- Display2 : Sony CPD-G520
- Display3: Mitsubishi RDT156SBK
- Printer : Cannon BJF850upgrade
- Scanner : Cannon IS-52(BJF850のオプション)
- アップスキャンコンバータ : XRGB-2(2台)
- UPS : OMRON BX50XF
余剰パーツ
- CPU : Cyrix M2-300GP、MMXPentium200MHz、Celeron300A、Pentium4
2.8GHz (DSL6HL)
- Mother : Rio Works製 TDVIA (VIA
Apollo Pro 266T)
- Memory : PC133 SDRAM 256MB
- Memory : PC2100 CL-2.5 DDRSDRAM 512MB×3= 1.5GB
- Video : Monster3D , 3DBlaster VooDoo2 MATROX MillenniumG550
MATROX Millennium(初代)
- VideoCapture: Canopus Power Capture PCI
- HD :
DPTA372730、DTTA350640、DJNA371800(18GB)、IC35L0120AVV207-1(120GB)×3
IBM IC35L060AVER07(60GB), Quatum
FireBall lct 20 10GB
- CD-ROM : A-open 24倍速
- DVD-ROM : Creative PC-DVD X5 Dxr2
- NIC : メルコ LGY-PCI-TXL(10/100M)、 Intel Ether Express
PRO100/+, 3Com Fast EtherLink XL PCI
TX
- USB2.0: IO DATA USB2-PCI2
- Hub : corega Fast SW-5P
- 電源 : PC Power&Cool Silencer 275
- HUB : PCI FX-16NV
なんか余剰ハードディスクが500GBもあったり、DDRメモリが1.5GBも余っていたり。。。使い道を考えないと。それと
G550がもったいないよね。